悪女も早起き?
2010年01月04日あけましておめでとうございます!
元旦から4時起きで、満月の部分月食を観測。
初日の出を見ながら今年初ランをしました。
今年も元気に早起き生活続けて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さてさて、去年の年末の話ですが、いつもお世話になっているナオミちゃんベルさん主宰の「悪女学研究所」のオフ会にお邪魔してきました。
(この時の模様は、明日1月5日14:07~ フジテレビのバラエティ番組 「その顔が見てみたい」で放映されるそうです!)
ナオミちゃんベルさんは、「悪女の仕事術」(もうアマゾンで予約中ですね!)という本をもうすぐ発売される、美しさ&知性兼ね備えたステキなお方。
悪女と朝!?
もっともかけ離れているように見えますが、相手の時間も、自分の時間も大事にし、自分磨きと相手への配慮を怠らない悪女の皆様。自己投資の時間として朝も有効活用されている方も多いそうで、私の本も読んで下さっている方がたくさん。嬉しかったです☆
ナオミちゃんベルさんがお持ちのパネルは「悪女と小悪魔の違い図解」で、私が図解をお手伝いさせていただきました。
それに、わたくし、ナオミちゃんベルさんと全く同じ誕生日なんです。そして、誕生花はなんと。。。
「トリカブト」
実はわたしも悪女の要素を持っているのかも。。。

悪女学研究所は、2ヶ月に1度、ゲストを招いた勉強会+夜の懇親会というスタイルで開催されているそうです。公式ブログはコチラ。
今回のゲストは手紙文化愛好家のむらかみかずこさん。年末年始にかけて、年賀状やクリスマスカードを楽しむためのコツについて教えていただきました。
むらかみさんは、こんな本を書かれています。
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 4658

心を添えた一筆が、豊かな人間関係に恵まれる。
手書きの「一筆」はなぜ有効かがわかる。
コミュニケーションの基本
色々と書かれてますが、私はこの本は好き
意外なところを突かれた
ベストセラーズ
売り上げランキング: 47450

見開きでひとつのテクニックが紹介されています
一家に一冊
一筆箋は便利で楽しいグッズですね
モンブランの、バラの香りがするインクとか、かわいい切手の貼り方など、すぐにできて楽しい手紙の楽しみ方を教えてもらいました!
いただいた年賀状の返信にも使えそうで楽しみです!
関連記事
-
-
冷静になれ、と言われても、そんなにすぐに冷静になれないあなたへ
このブログをご覧になっている皆様へ。 更新がしばらく滞り、申し訳ございません。twitter、Fac
-
-
【朝活アプリ】QRコードの不具合解消しました
朝活手帳のQRコードの読み取りに不具合が生じておりましたiPhoneアプリ「朝活アプリ」ですが、昨
-
-
連載ブログ紹介:「シゴタノ!」「朝時間.jp」
こちらの「池田千恵公式ブログ」の他、2つのネット媒体で連載しています。 <シゴタノ!> 2009年よ
-
-
新会社「株式会社 朝6時」設立、会社移転のお知らせ
こんにちは!池田千恵です。 ブログをいつもお読みいただいている皆様へご報告がございます。
-
-
交渉の達人美女と会食
先日、仲良しの藤田尚弓ちゃんと晩ご飯を食べました。 彼女は私が会社員時代からの友人。かたい話抜きに
-
-
10月8日 18時半~@東大のワークショップは図解スキル磨きたい方必見
今回のエントリは朝ネタではなくて私の本業の図解ネタですが、お役に立ちそうな情報なのでご案内します。
-
-
【フェアのお知らせ】リブロ池袋本店「ビジネス書著者が推すこの一冊」
ただいま、リブロ池袋本店様 にて開催されているフェア「ビジネス書著者が推すこの一冊」で、25人のビジ
-
-
美崎栄一郎さんの出版記念講演会にゲスト参加
「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス) posted with ama
-
-
【予告】朝×ワイン?春に、楽しいイベントたくらみ中
こんばんは!池田千恵です。 ざっくり好きなタイプを伝えるだけで思い通りのワインを選んで
-
-
【ゴクゴクの日2015】5/9(土)5時9分から59人でカンパイしませんか?
おはようございます!池田千恵です。 朝からお酒ネタですみませんが、私は普段から「美味しいお酒を